fc2ブログ

Entries

気密検査1回目

全国の「C値が気になる施主」の皆さま
お待たせいたしました~っ結果発表です~

まずは結果からいっちゃいますね。
猫御殿のC値は、0.1でした

概算は0.3とか言っていたのに、低めに言っておいて後で驚かせようという作戦だったんでしょうか…

ここからちょっと理屈です。

気密性は隙間相当面積で数値として表すことが出来、『C値』と呼ばれています。

隙間相当面積とは、外界と断熱で遮断された室内空間の全容積(小屋裏・吹抜け・基礎断熱時の床下を含む)をh=2.6mで割った値(実質延べ床面積)の1㎡当たりにつき、どれくらいの隙間があるかを表す数値で単位は、C㎡/㎡で表します。
値が小さいほど気密性能が高いことを表します。
気密測定器を使って1棟ごとに測定するため、信頼性のある数値といえます。

気密性能(C値)の基準
C=5~15  従来の住宅
C≦5     省エネ基準に定める気密住宅      
C≦2     次世代省エネルギー基準で定める気密住宅
C≦0.9       R-2000住宅

測定方法は、「(財)住宅・建築省エネルギー機構「住宅の気密性能試験マニュアル」によって測定されています。

気密性能を測定する検査で、相当隙間面積(C値)[cm2/m2]で表現されています。
計算は、建物外皮の実質延べ床面積(m2)に対する隙間面積(cm2)を比率です。
機械により、室内を負圧にして、圧力差と通気量から求められるようです。

測定装置は、ATOMS FR250.VT PA&Q-Hでした。
高気密化されていない住宅では、換気が過剰になったり不足したりします。

例えば、風が強い日は住宅に風圧を受けるために、換気が過剰になります。
また、冬は室内と外気では温度差が大きくなりますが、この場合煙突効果といって、下から住宅内に空気が入り込もうとする力が働き、上から住宅外に出ていこうとする力がかかります。このため、冬は換気が過剰になる傾向があります。

高気密化は、給排気口を限定することにより、常に一定の換気を行うことができます。

一般に使用される測定装置は、送風機、流量測定器、内外の圧力測定器、内外の温度計などで構成されます。

送風機で住宅内外の圧力差を作り、5点以上の圧力差と流量を測定して、グラフを作成し、そのグラフをもとに総相当隙間面積を算出します。

低気密住宅では、隙間が多いため、送風機で空気を送り出しても、隙間からすぐに空気が流入してくるため、流量を大きくしてもあまり差圧があがりません。
それとは逆に、高気密住宅では、少ない流量で差圧を上げることができます。

気密性能については、「平成11年省エネ基準」で、全国の相当隙間面積の基準が規定されました。
1・2地域(北海道・東北他)では、2cm2/m2、その他の地域では5cm2/m2と規定されました。

最近では、気密性能に対する技術が向上し、気密性能は飛躍的に向上してきました。
それにともない、計画換気の役割が重要になってきています。
最近は、ホルムアルデヒドなどのVOCなどの問題が取りざたされていますが、気密住宅では換気が正常に行われない場合、室内の有害なガスが外に出づらくなるため、気密でない住宅よりも危険です。

気密住宅を建てる場合には、換気量の確認も必ず行うようにしてください。

---「気密について」より抜粋

ちょっと理論のおさらいをしたところで、当日の状況です

2007年3月24日
天候:晴れ
屋内温度:13℃
外気温度:12℃

朝9時から1時間くらい掛けて機械やめ張などのセッティングをして、10時から測定開始です
…といっても10分くらいで終わっちゃうのですがw

測定途中は建物内には凄く負荷がかかっていることになるので、息苦しかったり鼓膜に何か感じたりするのかな?と思っていましたが、全くそのようなこともなく…(ちょっとつまらんw)

でも、試しに玄関ドアを開けようとしてみましたが、鍵など掛けていないのに、夫が押してもびくともしませんでした

kimitsusokutei01

こんな感じで、リビングの掃き出し窓にセッティングされていました。

さて、猫御殿の場合の計算式です。
測定対象とした建物の実質延べ床面積は、建築容積÷2.6mですので158.23㎡。
総相当隙間面積は17.35㎡。

ゆえに、17.35÷158.23=0.1096505

電卓で出すとこんな数字ですが、小数点第2以下切り捨てられてしまうので、「0.1」ということになります。

なんにしても予想より素晴らしく良かった

測定業者は隣の県から来られていたみたいですが、このC値はサッシの種類にかなり影響されるという話を聴きました。

大工さんがどんなに丁寧な仕事をしても、サッシの隙間から漏れる空気はどうしようもないですもんね

あまり大きい声では言えませんが…
SCウインドよりシャノンの方が気密性が高いそうです。

いつもご訪問ありがとうございます♪
ぽちっと3回クリックしてもらえると嬉しいです★

f_01
banner_04
ビジネスブログ100選



引越しの参考にどうぞ

60社以上の引越会社へ一括見積もり依頼!


安心&信頼の引越し会社が見つかる!


今日の読書

待っていました!
ドラよけお涼の最新刊です
原作も全て読んでいますが、このシリーズは私の好きな垣野内成美さんが挿絵を描かれていて、そのままコミックの方でもコラボされているので、イメージが違うということもなくとっても爽快です。
田中さんは、なかなかシリーズが完結しないことでも有名ですがwこのお涼のシリーズは読みきりタイプなので気楽に手が出せる点もオススメポイントです

ちょっと息抜き
着付不要のきもの
って…

1人でしかも3分間で着付けができる常識破りの着物をご存知ですか?

通販でも売れに売れているベルアリエの「人形気分」は、従来のような着付けの知識もいらず、1人でしかも3分間で着るこのができる全く新しいスタイルの着物です。

従来の着物なら折りしわなどできて海外旅行などには持参が難しく、海外で着ることを諦めるしかなかった人が多いのではないでしょうか。

でも「人形気分」は気軽に着ることができ、保管が非常に簡単なので、海外旅行に行く際の私服として持参することもできます。
生地はちりめんの本場丹波の老舗反物屋が織ったポリエステルを使用しているので折しわが出来にくく保管が容易。
これとは違うのですが、普通のポリエステルの着物を日常着にされている着物の先生もいらっしゃいますw
↑ちょっと習ったことアリ★

しかも、注文してからの完全オーダー製なので、ひとりひとりにぴったりサイズ~
そしてなんと!縫製上の問題や各部分のサイズ違いに関しては何度でも無料で直しOK
送料も無料~

なんて太っ腹な…。
気になる無料試着のお知らせもあるこちらのサイトへ行ってみよう
着付け知識ゼロでも3分できものが着られます。

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/79-0ec3f446

0件のトラックバック

11件のコメント

[C321]

こんにちは!
ご融資先まで一緒とはびっくりでしたね☆
まだ何かありそうな予感までしてまいりました♪
機密性能すごいの出ましたね@@
外断熱の力恐るべしといったところですね~
やっぱり断熱は外断熱最強ですわ~
予算さえあればウチも・・・orz

予想より凄くておめでとうポッチリ
凸ヾ(・ω・`*)

[C322] >JINさん

そうですよ~
何かしら「縁」というか「因縁」というか、感じてしまいます(笑)
この先もなにかありそうでドキドキしますね( ̄▽ ̄*)

はい!恐るべしです~★
好みによるんでしょうけど、私は性能を評価して外断熱を選んだので、非常に満足しています♪
内断熱で無垢と自然素材だけっていうのもちらっと考えたんですけどもね(^_^;)
ポッチリ感謝♪

[C323] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C324]

なんだかよく解らないけどすごい数値だと言う事がわからいました。素晴らしいのでポチです。
ちなみに今だに内と外の断熱の違いがわかりません(TT)解っているのは漢字が違う事ぐらい(汗)
そんな私でも数字をみたら姉さん邸のすごさがしみじみと・・・・
えいポチ

[C325] >梅子しゃん

そんな梅子しゃんがスキ( ̄▽ ̄*)ラヴリ~
簡単に言ってしまえば・・・

柱より外に断熱材があるのが外断熱。
柱より内に断熱材があるのが内断熱。
んで、柱より外ってことは、躯体をすっぽり覆えるので、隙間も出来にくく気密が取り易いとw
そんな感じッス!
応援感謝~♪

[C327] おぅおうぅ

C値0.1ってなんだかすごい値がでてますね~。
恐るべし外断熱。なんかでうまいたとえしてましたが、C値0.○で隙間がお札くらい、C値2でA4の紙くらいだと。なんかわかりやすし。こんなもんと考えとけばいんですかね?0.1ならコインくらい??
おならしたら機密性良くて大変ですかね?
まだ海外ですよ。ぽちりす。

[C328] ATOMS FR250.VT PA&Q-H

使い方や、難しい理論は嫌いなのに、こう言った測定装置は大好きなのです。

元々測定器、センサー、機械が好きだからでしょうね。
室内を負圧にするとの事ですが、体に異常のない程度の圧力さだったのでしょうね。いくらぐらいの気圧差を作ったのか興味あります。
ドアは面積が大きいですからパスカルの原理どおりですね。
言わずともご存知かと思いますが、体の内側と外側で気圧差が出来た時にそれのバランスを取るために耳や鼻などに力が掛かります。圧力差がもっと大きくなると体が縮小傾向に働くか、膨張傾向に動きますが、相当な差が無いとならないのでしょうね。

サッシの影響が大きいのですか。SCウインドもシャノンもメーカー名ですか。

[C330] >あつさん

やっぱり海外からのアクセスでしたかw
日記に怪しいレストランに潜入した様子をレポされてましたね~。
やっぱ動画はまずいのかな?
折角だから動画でみたいけど~。
あ!読み逃げしててスンマセン(爆)
日参してるんですけどね(^^ゞ

家自体が小さいので、面積の例えは「名刺」サイズくらいですか★
もっと広い家ならコインくらいになるのかな。
おならは排気口のそばで! 是非!!
ぽちりす感謝♪

[C331] >生きるさん

やっぱり機械ネタ好きですね( ̄▽ ̄*)
私は機械音痴なので、詳しいことはどうも…てへ。
ドアにあれだけ負荷がかかっているのに、耳がなんともないので不思議だったんですが・・・
パスカルの原理なのですか~忘れたから復習しときます(笑)

サッシはサッシの名前です。
SCウインド(もしくはエクセルウィンド)がカネカの製品で、シャノンウインドがシャノンの製品です。
あ、シャノンは会社名そのまんまですね。

値段はシャノンの方が若干安いかな?くらいで、エクセルウインドは基本的にカネカの提供する「SCの家」に使う部材です。
逆に「SC」で建築するときは、全てカネカの指定する部材じゃないと建てられないのです。

[C334] 動画は

見てくれてました?動画のアップは問題ないんですけど、どうやってサイズを小さくするのか知らなくて(汗)。
面白いので、ちょっとトライしてみますね!!ぽちりす

[C339] >あつさん

見てましたw
家のことより語りが熱かったです(爆笑)
動画、私も他のブログにUPした時、重くて苦労しました~。
携帯電話くらいのが軽くていいんでしょうね。
デジカメで撮影したのでさえ重かったです…。゚(゚つД`゚)゚。
ぽちりす感謝♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ