fc2ブログ

Entries

キッチン設置

やっとやっとキッチンが入りました
JINさんがお休み中で残念ですが…

JINさん邸と多分ほぼ同じ仕様のタカラ「エーデル」です。
kitchen02


え?養生が邪魔で全く見えない?
すみません。
まだコンロが付いていないので、付いてからキッチン本体を紹介します

先日記事に書いたように、予定より少し低い位置に吊り戸棚が付きました。
窓との位置取りもいい感じです★

kitchen03


クリックで大きくして見て頂くと判り易いのですが、キッチンと天井の間を幕板で塞いでもらいました。

同様にホーローパネルを貼ってある壁側も。
kitchen04

キッチン前の窓(東)です。

エッジはホーローパネルで巻き込んで、下の部分だけステンレスを貼ってありました。

全部ホーローでもいいのになぁ。なんで??

戸棚が丁度パネルの上に乗っかってていい感じ


kitchen05

吊り戸棚に照明を付けてもらいました。

これもタカラ施工品です。
後付すると配線とかが面倒かなと思って、あらかじめ付けておいてもらいました。

アイラックを付けている人はラックに隠れてとても綺麗に仕上がるのですが、アイラックのお値段が結構掛かるのと、手元の引き出しで足りそうなので諦めました

ホントはちょっと欲しかった…。

kitchen06

コンロ側の照明?です。

レンジフードの下に付いていました。

それにしても高高用の同時給排のフードって、バリエーションが少ないですよね
タカラの場合は黒しか選べないので、フローラルアイボリーの全体から浮きまくってます。

でもレンジフード用のシールがいろいろ売られているので、すぐにリメイクするつもりだったりw

kitchen07

フードの整流板です。

これの奥にちらりと見えているのが、先程のライト?です。

整流板は白いんですよねぇ~…。
全部白で良かったのに(・・;)

写真の紹介だけで結構長くなってしまったので、キッチンについて語るのはまた全貌が現われてからにしますねw
また長くなりそうな予感…

いつもご訪問ありがとうございます♪
ぽちっと3回クリックしてもらえると嬉しいです★

f_01
banner_04
ビジネスブログ100選



記念すべき100記事目です
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/100-a5fd096b

0件のトラックバック

8件のコメント

[C473] うわ~☆いいな!

こんばんは~☆
ついにキッチン登場でわくわくしちゃいます!
窓の感じも素敵です~♥
早く養生はずした後が見たいです~!
ポチッ!ポチッ!ポチッ☆

[C474] >ららさん

正面の窓がちょっと小さめなんだけど、南側にもあるので採光は十分かな★と自己満足ですw
私も早くコンロが入らないかなぁとわくわくしています!
ポチありがとう♪

[C475] フードの整流板

フードに整流板が付くのですね。

すると、換気扇手前に付くフィルターと言うものは無いのかな?
あるとしたら掃除や交換の時には少し面倒になるのでしょうか?

それともワンタッチで取り付け取り外し可能なのでしょうかねぇ。。

いろいろな機能が付いていて楽しそうです^^

[C476] >生きるさん

まだ触ってないのですが、整流板は簡単に外せるみたいで、外すと普通のフードのようにフィルターが付いていました(隙間から覗いてみましたw)。

一応、フィルターに使い捨てのフィルターをくっつける予定です★
どんな使い心地か楽しみです♪
やっぱり普通に使うよりかは、フィルター部分が汚れにくいのでしょうか…??

[C477] それにしても

整流板は色が統一されているのに、フードだけが黒なのですねぇ。

アクセントと言う意味では気に入る方もいらっしゃるのでしょうが、統一したいとお考えの方も多いのでは?

ふ~む。。

[C478]

確かにレンジフードの黒だけがまわりから
浮いてる感じは否めないですね。
色は黒・シルバーくらいは最低限用意して
おいてくれよタカラさん。

リメイクに期待ポチ。

[C479] >生きるさん

そうなんですよ~。
気に入らない、に1票の亨珈です(ーー;)

これが、モダン系のおうちで、家具が白黒なら良かったんでしょうけれども。

[C480] >麒麟さん

シルバー!確かに★
シルバーって言うと、昔ながらのステンレスのレンジフードみたいですね。
(最近はつける家が少ないので、リフォームくらいでしか父の出番はないみたいです)

リメイクがんばりまっす( ̄▽ ̄*)感謝♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ