fc2ブログ

Entries

修正箇所の記録vol.3

今日はフラット35の金銭消費契約に行って来ました。

といっても、実行は来月の5日。
今の時点ではまだ金利すら判らないんですよね~おお怖い

金利上がったり下がったりだから、下がっているといいなぁ。

ところで、29日が引渡しでローンの実行日までの数日間が空いてしまうので、火災保険料は現金で支払うことにしました。

その数日間に何かあったら悲劇ですもんね

35年一括で、地震保険や水害などいろいろつけました。

もう今何処で大地震起きてもおかしくないし、すぐ側に用水路もあるし隣は田んぼだし…。

いくらこちらの敷地を上げていても、水害は付けておかないと!

ちなみに土砂災害も水害に含まれるということだったので、川が近くになくても山際の人は要注意です。

保険は、工務店が提携しているところにしました。

銀行の提携のも金額出してもらいましたが、保証内容に比べて金額が高かったのと、もしも修理してもらって保険金を請求するとしたら、工務店経由の方がスムーズに出来るからです(多分)


関係ないけど、今日は町内会長さんにご挨拶にも行きました。

組分けとゴミステーションも教えてもらい、会則も頂きました

予想外に組の戸数が多かったので、全戸回るのは流石に無理です。
駅に近いから人口多いなぁ(笑)

今住んでいるところは、組が10戸程度なので全戸回れるのですが、ご挨拶の品物を一応15個用意していたものの、半分にも満たず…取り敢えず、近くの方から周り、別の品を追加して、役員さんのところも回ることに。

これは明日引渡しの後に済ませちゃおうと思います。

雨降らないといいなぁ。

では、またまた修正箇所の紹介です。


いつもご訪問ありがとうございます♪
ぽちっと3回クリックしてもらえると嬉しいです★

f_01
banner_04
ビジネスブログ100選



他サイトから個別記事のリンクでお越しの方へ

トップページにindexを作っています。
過去記事はそちらからの方が探し易いと思うので、是非ご活用いただければと思います。

この下に「つづきはこちら」が表示されない場合は、記事のタイトルをクリックしてください


yukashitasyunou01


キッチンの床下収納庫です。

洗面にも付いていますが、キッチンは床が無垢材だけあって、ちょっと音が気になっていました。

実家の合板の床もかなり鳴るので、「こんなもん?」と思っていたら…

なんと、施工から日数が経ち木がすいて?扉が変形していたらしいです。

棟梁が、新しい現場の帰りに寄って直してくれたみたいです。

ピッタリ閉まるし、歩いても音がしない
良かったぁ~っ

流しに近いところだし、気になってたんですよね。
言おうと思っていた矢先に直しが入ったので嬉しかったです.*゚・。ヽ(*´∀`)ノ.*゚・。ワァイ♪


今日は、帰宅後は猫と子供に邪魔されながら、ミシンと格闘してカーテンを縫っていました。

といっても、市販の物が合い辛かった5箇所分だけ。

明日引渡し後には、カーテンポールとカーテン、シェード、ロールスクリーンも取り付けてきます。

がんばるぞーっ

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/121-774861ba

0件のトラックバック

6件のコメント

[C611]

住宅ローンは、我々もこれからクリアしないといけないので切実な問題っす。
ここ数ヶ月の金利の変化(上がる一方)は、頭が痛いですよね~。

うちがプランを頼んでいるトコは、どこも床下収納を採用してくれないので、収納スペースにも頭を悩ませてますよ・・・

[C612]

床下収納は取り出すのが大変だからということで
我が家では採用されませんでした。が・・・
あるとやっぱり便利ですよね。ひんやりしてるし。
床下といえば・・・畳の下にも収納ほしかったな~。

カーテン取り付けファイト応援ポチ。

[C613] >DJ.きんたろう さん

先程連絡がありまして…
案の上、上がってました!
。゚(゚つД`゚)゚。

床下収納が駄目なんですか?
どうしてなんだろう…。
良かったら理由を教えてください★

[C614] >麒麟さん

今日がんばってきましたよ~!
殆ど旦那がw
なんとかやっつけてくれました。
父親のインパクト借りて行ったのが勝因だったかも。

そうなんだ~。
子供の頃から使い慣れているので、取り出しにくいとは思ったことないです。
上より随分取り出しやすいですよ★
今日も洗面所の床下収納に洗剤類のストックを放り込んできました。

畳部屋採用していたら、絶対収納つけてました!
いいですよね~っ!
応援感謝♪

[C615]

こんばんは~♪住宅ローン・・・我が家もフラット35
の金利気になりまぁす。。。本当、少しでも安いと
いいなぁ~☆

ネット明日までですか~??
落ち着いたらまた更新す楽しみにしてますので~
近況もお知らせくださいね~^^

今日もポチッ3♪

[C616] >ららさん

毎日ネットに接続できないなんて…
つらすぎます~。゚(゚つД`゚)゚。

というか、外構の業者さんともメールでやり取りしていたので痛いです。

しばらくのお別れですが、忘れないでもらえるといいなぁw
ポチさんきゅう♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ