fc2ブログ

Entries

ガーデニング〈レモンユーカリ〉

六月に生協で購入したレモンユーカリが、すくすくと成長しています。

取り敢えず間に合わせで植えつけた鉢が小さくなったので、フェンスの傍に地植えしてみました

gardening01


ブロックで囲っているのがレモンユーカリです。

中に土をいっぱいに入れてないのは、飲んだ後の茶葉を入れるためのスペースを空けているから(笑)

そうです★
家の中で毎日必ず出る使用後の茶葉。
紅茶系も烏龍茶も、珈琲の豆も…ぜーんぶポイポイ

きっといい肥やしになってくれるはず…
土だってタダじゃないので、こうやって少しでも庭の土を増やそうという計画だったり。

冬になったら生ゴミも埋めてやる~っ ふふふ。

レモンユーカリは、葉っぱの表面に繊毛みたいなものが生えていて、結構香りも強いです。
本当にレモンって感じ(^^ゞ

こないだの台風でも大丈夫だったから、添え木なくてもいいかなぁ。

もっともっと大きくなって葉っぱが増えたら、摘んでポプリにして楽しもうかと思っています。
乾燥させた葉は、虫除け効果があるらしいですよ★

といっても、新居では殆ど蚊がいないので、確かめられないけど…。
実家に持って行ってみなければ( ̄▽ ̄*)

ちなみに隣にある鉢は、春に子供と拾ったどんぐりが発芽したもの

今までこんなに立派に育つとは思っていなかったんだけど、流石に野生児だけあって、水遣りしなくても大きくなっています

なんで水遣りしないかっていうと、両親に反対されたからなんですよね~。
大きくなりすぎて後で困るぞって

多分これクヌギなんだけど、親の木がすっっごく大きくて…。

それこそトトロの木みたいな大木なんですよ(ーー;)

だから敢えて肥料やったりしてません。
剪定したらほどほどの大きさでキープできるかしらん


いつもご訪問ありがとうございます♪
ぽちっと3回クリックしてもらえると嬉しいです★

f_01
banner_04
ビジネスブログ100選



他サイトから個別記事のリンクでお越しの方へ

トップページにindexを作っています。
過去記事はそちらからの方が探し易いと思うので、是非ご活用いただければと思います。

この下に「つづきはこちら」が表示されない場合は、記事のタイトルをクリックしてください


滅多に飲まないんですが、妹に運転手してもらって客用布団を買いに行ったので、御礼代わりにスタバでフラペチーノを購入~

なんと今回は、二人ともVentiサイズに挑戦です

starbucks01


でっかいな~。
左が妹の頼んだ「ジャバ チップ フラペチーノ」で、右が私の「バナナ クリーム フラペチーノ」

大きさ違って見えるけど、同じですw

結局私の分は、帰宅後に半分娘に…。
甘くて飲みきれない(^_^;)

こんなゴージャス気分が味わえるのも、ひとえに株主優待券のお陰です

スタバの株って、一株から購入できて、しかも一株で株主優待のドリンク無料券が二枚戴けちゃいますO(≧▽≦)o ワァイ♪

私が利用している松井証券だと、10万円までの売買は手数料無料なので、スタバの株も手数料がかかりません。

ヘビーユーザーの人だと物足りないかもしれないけど、私はあまり外で飲食しないので、年に1回で十分満足です

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/133-647fec37

0件のトラックバック

4件のコメント

[C655]

そういえば実家でもどんぐりを拾って埋めたのが
やたらでかくなってました。で、この前居なくなってた。
最初からでかくなるのはわかってたようで・・・
移しちゃったといってたな。家のシンボルツリーどころ
の大きさじゃないですもんね(汗
トトロの住んでる木は確か。。。クスノキ。
レモンユーカリが大きくなるように応援。

[C656] >麒麟さん

そうなんですよね~(^_^;)
シンボルどころか…。
トトロはクスノキですね★
庭だけで100坪あるならチャレンジしてもいいかもw
今週は新しい苗に挑戦します( ̄▽ ̄*)
応援感謝♪

[C657]

こんばんは~!

おっと何故か昨日はコメ出来なかった。。。
今日はバッチリだぁ~♪

レモンユーカリって美味しそうーーな名前♪
なんか、匂いが漂ってきそう^^
ワタシも、ミニミニガーデン作ったら愛着が沸いてきて・・・狭いなりに少しでも庭つくればよかったかな~。。。なんて。。。思ってきた。

今日も応援♪ポチッ☆

[C658] >ららさん

ガーデニングって、始めてみるとまたやりたくなる・・・w
やっぱり生き物にとって「土」の感触は癒しになってるんじないかなぁと思ったり★
玄関前をお花でいっぱいにしてみたらどうでしょう??
ポチ感謝♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ