fc2ブログ

Entries

フェリシモ2007/09

いつでもついでに掃除する
掃除は毎日少しづつ


のっけからなんだ
って感じですが、私の好きな言葉です

これ、フェリシモの新しい会の商品に書いてあるんですよ。
フランス語で

実はフェリシモ用のブログを作っていたんだけど、建築日誌も終わって新生活ブログに移行していくということで、こちらにUPしていくことにしました。

ついでにいうと、猫用のサイトの方はサーバーから削除されてしまったんですよね…。
無料スペースの恐ろしさ。
警告ぐらいしてくれたらいいのになぁ
そちらは別のサーバーに移動させる予定です。

さぁ気を取り直して、先日届いたばかりの9月分のフェリシモいってみましょ~

bathbrush01bathbrush02

〈毛先のゴムが汚れを落とす
洗剤いらずなお風呂ブラシの会〉


元々お風呂掃除に洗剤は使わないのだけど、今までは床もFRPだったのでブラシじゃなくてダスターで擦っていたんですよね。

でも新居はタカラの磁器タイル★
タワシでゴシゴシもちょっとなぁ…と思っていたところ、丁度今月からの新商品でコレがカタログに載っていたので早速注文

生協のカタログにも同じような物が載っていて、そちらの方が安かったんだけど、カラフルだし言葉も気に入ったしでフェリシモにしちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ

しかも~っ右側の写真の通り、システムバスの色とばっちり合っているパステルグリーンが到着です

エポクリン加工の毛先がちゃーんとタイルの目地の汚れを落としてくれましたよ。

お風呂掃除は、毎日出るときに壁も床も水でシャーッと流して、ワイパーで水を切って終わり★なんだけど、タイルの排水口側の目地の水はきちんとは切れなくて、ちょっぴり水垢が…。
でもこれでバッチリピカピカです

浴槽内は、朝の洗濯で残り湯を使いきった後にダスターでキュッキュッと拭き上げて終わりです

全部で5分くらい?
毎日ちょこっと掃除のオススメでした(笑)


いつもご訪問ありがとうございます♪
ぽちっと3回クリックしてもらえると嬉しいです★

f_01
banner_04ビジネスブログ100選



他サイトから個別記事のリンクでお越しの方へ

トップページにindexを作っています。
過去記事はそちらからの方が探し易いと思うので、是非ご活用いただければと思います。

この下に「つづきはこちら」が表示されない場合は、記事のタイトルをクリックしてください

flooringsheet

〈ようこそキッチン
水・油に強いフローリングシート [ベジタブル]の会〉


こちらもグリーン系です。
以前に雲とか草とかの柄のが届く会を体験済みなので、素材は判っていました。

今回は今までで最長?2200の商品です。
これでも大分足らないけど、別にマット自体がなくても構わないので、試しに敷いてみました(←なら買わなくてもいいんじゃ…)

ちょっと爽やかな印象になりましたwww


mamafbook01mamafbook02mamafbook03


〈mama.f 世界おとぎ話英語絵本(朗読CD付き)〉

年間コレクションの1回目です。
今回はLittle Red Riding Hood。
日本語で言うと、「赤ずきん」です

朗読は結構速いです
5分弱で読み終えてしまい、さっさかページをめくらないといけません。

折角仕掛け絵本になっているのに、聞きながらの時は仕掛けをめくっている場合じゃないです(笑)

でも、気に入ったのか、娘は何度もCDをリピートさせながらじっくりと読んでいました。

うちの両親が使いこなさない(使う気がない、とも言う)コンポやパソコンやDVD、2歳児はさっさか使うんですよね~。
子供って凄いなぁ。


この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/135-b629658e

0件のトラックバック

2件のコメント

[C662]

おお~フェリシモ~♪

興味はあるけど、まだ一度もとったことありません!でも可愛くて実用的なものがいっぱい
ありそうね~☆

お風呂掃除~♪ワタシも、毎日最後の入浴で
頑張ってます・・・てのが、水を切るワイパーを
まだ持ってなくて・・・自分の身体を拭いたバスタオルでふきふき・・・結構負担なので;;;
早く欲しい~~♪

今日も応援ポチッ3

[C663] >ららさん

ついつい買っちゃう通信販売…(笑)
フェリシモ歴はかれこれ10年、ベルメゾンは20年ってとこですか…(^^ゞ

ワイパーはカー用品店のでもいいですが、数百円クラスのものだとすぐにゴムの部分が駄目になっちゃうので、吟味して買ってくださいね~★
タオルだけだと大変ですよね(^_^;)
応援感謝♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ