fc2ブログ

Entries

台風12号が過ぎて

うちの周りは大丈夫だったんですが、上の妹の会社は玄関では水かきだし隊が筋肉痛になり、敷地内のものはあちこちに流され、避難準備している間にアパートの周囲は写真のようになり車が出せなくて避難は諦め立てこもっていたらしく。
たまたま家にいたけど出勤してたら帰宅はできなかっただろうし、同じアパートの人たちも人間はともかく車の水没を防ぐために避難したとか。
kansui
ちなみにこの後腰まで水位上がったようです

そして一番心配で一応少しでも高い場所へと移動させた新車も無事だった模様。
水害って怖い。・゚・(*ノД`*)・゚・。

隣の市に住む下の妹(新築一戸建て)の住まいも周囲が冠水してドジョウが泳いでいたとか。

その頃猫御殿周辺では「明日の町内清掃と資源回収は予定通り実施します」のアナウンス(笑)
風雨はあったものの、用水路も何事もなく・・・・・・

いやいや同じ市内でもちょっとの差でこうまで違ってくるものかと。

因みに実家も市内ですが、幹線道路より高い場所に建っているため恐らく水害は大丈夫なんだけど、山際なため土砂災害はなきにしもあらず・・・・・・ほぼ竹林なので余程のことがなければ崩れないとは思いつつも。


私は建てる前にこの近所に住んでいて、立地については念には念を入れて検討したのを思い出します。

近辺に住んでいる人たち、台風のときの水のこと。
それでも絶対ということはないですが、安易に場所を決めてはだめだということは、これから施主になる方たち肝に銘じておいて欲しいなと思いました。

妹夫婦も、今住んでいるアパートからそう遠くない場所に家を建てようと考えているようだけど、いくら通勤に便利といっても台風のたびに浸水の危機がある地区なのでもう少し考えたらと。
一台づつ車もあるんだから、多少通勤に不便でも場所は違うほうが良いと思うんだけどね~。

まあ、何を一番に考えるかは人それぞれなんだけど。
日々の暮らしかもしものときの人命か。
(これって原子炉についてもいえるかも。日々の便利さかあってはならない大規模災害か)


立地といえば、地盤改良の鋼管杭に地熱利用の配管を通すのがはやりのようですね☆
よその県では判らないですが~

これもエコロジーの一環ですか。
もっと早く思いついてたら我が家でも採用したのに

ところで外断熱ってある程度浸水も防げるんだろうか・・・・・・窓締め切って一番怪しい玄関ドア目張りしてしまえば。
基礎も高くしてあるからまず大丈夫とは思っていても、ふと考えてしまいました。


この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/292-41cfb6d7

0件のトラックバック

2件のコメント

[C1366]

新車が無事で良かったですね。 でも、天災はホント怖いと、思い知らされました。

[C1367] >ドン像さま

ありがとうございます~。雑誌をタイヤの下に敷いて数センチでも稼ごうとしていたらしいですよ。
今年は水難の年なんですかねぇ、日本。
  • 2011-09-06
  • 亨珈
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ