fc2ブログ

Entries

立ち上がりコンクリ打ち

写真がないのですが、取り敢えずメモです(笑)

18日に立ち上がりのコンクリを打って、型にはめたまま現在乾燥中とのことです。
私がメールでせっついたので、監督さんが電話して来てくださいました(=´ー`)ノ

大事をとって月曜日に外して、玄関ポーチ内側に断熱材を入れた状態で養生して年越しだそうです。
本当なら基礎の乾燥に1ヶ月かけるのですが、上棟の日取りが決まっているので、寝かせる期間が短くなりそうです。
まぁ寒いし風びゅうびゅう吹いてるし、しっかり固まるハズ…★

以前見に行ったときに敷地内にカネライトフォームが積んであったので、そのことも尋ねてみました。
断熱材、こんな早くから置いてあるなんて気になりますよ~。
玄関ポーチの内側(室内側)に先に施工して、後は一旦会社の倉庫に保管、来年土台の木工事に床の断熱材に使うそうです。

良かった…あのまま放っておいたら誰かに盗られるかもだよ…(爆)
(実際、市内であるのです)

配筋見たときにしっかり確認してなかったのですが、地鎮祭で頂いたお守りは、ちゃんとコンクリの下に埋められたそうです。
置いてあったんだけど、養生のビニールで見えなかったんですね…というか二人ともその存在を忘れてたから(^_^;)

いかんいかん!
棟上のときに据えるお札(?)にもまだ名前かいてないし。
どうせだからきちんと筆で書きたいんだけど、硯はあるけど墨が見つからない…どこに仕舞ってあるやら…。

いつもご訪問ありがとうございます♪

f_01

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/35-384abae3

0件のトラックバック

2件のコメント

[C7] 考え所ですね

 コンクリートは冬場は固まりにくいのではないでしょうか?

 乾燥してるし、寒いから固まりそうですが、水分が抜けにくいのでしょうか?(私の経験上です。詳しくはありません。ごめんなさい)

 洗濯物と同じで、寒くて風通しが良いから乾くかと言うとそうでもない。の表現がわかりよいのかもしれません。

 ですが、実際は、経験年数の豊富な職人さんの言う事は(本心であれば)ほとんど間違いはありませんね。

 お客様が柔軟な姿勢を見せてくれれば、職人は本当の事を言います。無理が生じれば、無難な事を言い、嫌われれば嘘をつきます。

 基礎(基本的な部分)ですから、(どれぐらい期間短縮されるのか分りませんが)日程調整がつくのであれば、1ヶ月寝かせた方が、後々に憂いを残さずに済むかもしれません。(余計な事を書きましたら、削除下さい)

[C8] >aidea156さん

こんばんは★
そうなんですか~。暑い方がよさそうなのですね。

大事をとっているだけで、他のブログを見ていても、基礎から数日で木工事に入るところが多いみたいです。
だから、心配はないのでしょうけれど…(^^ゞ
いつもありがとうございます♪
最近は、屋根を載せてからまた1ヶ月馴染ませる…という家も少なくなりましたね。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ