fc2ブログ

Entries

住宅性能表示制度とは

予定通りならば、今日中間検査が入っているはずなんですが、どうなったのかな?
すんなり通るかな?
大工さんと監督さんはハラハラの1日でしょうか。

どっしり構えて自信たっぷり…だといいなぁヽ(‘ ∇‘ )ノ

今日はまたちょこっと法律について復習してみます。

平成12年4月1日に施行された『住宅の品質確保の促進等に関する法律』というものがありまして…略して住宅品確法というらしいです。
質の良い住宅を安心して取得できるようにするために作られた法律です。

そしてこの住宅品確法は、

・新築住宅の基本構造部分の瑕疵担保責任期間を「10年間義務化」すること

・様々な住宅の性能をわかりやすく表示する「住宅性能表示制度」を制定すること

・トラブルを迅速に解決するための「指定住宅紛争処理機関」を整備すること

という3本の柱から成り立っています。

この中から「住宅性能表示制度」に、ポイントを当ててみたいと思います★

「住宅性能表示制度」は、新築・既存を問わない、すべての住宅を対象とした制度です。

取り敢えず、そこから更に「新築」という条件に絞って、どんな風に使うものなのか簡単にメモしていきますね。

まず、家を建てたいな~、もしくは買いたいな~と思った人が、立地などはさておき、「どのメーカーで建てるか(買うか)」を決める時、選択肢は何処にあるでしょう?

この会社のチラシの間取りはいい!
あそこのキッチンは素敵!
うちは猫がいるから、猫用間取りのある会社でないと!!(爆)

…実際問題、そんなのはどこのメーカーにしたとしても、どうにかなる部分ですよね。

では「もうすぐ震災がくるのは判っているようなものなんだから、地震に強い家にしよう!」と思ったとします。

どうやって比べたらいいんでしょう?
壁の中に特別な仕掛けのある会社なら安心なのでしょうか?
他の会社の建物では倒れちゃうのでしょうか??

ここで登場するのが「住宅性能表示制度」です
HMや建設会社がおのおのの基準で設定している謳い文句ではなく、定められた基準に則り数字で表示してくれるのです。

例えば、Aという会社の工法で建てられた場合「耐震等級は2だけど、耐火等級は1ですよ」、Bという会社なら「耐震等級は1だけど、耐火等級は2ですよ」という感じに。

なんだか通知表のようですねヾ(≧▽≦)ノ

ちなみにこの数値(等級)は、注文時に指定することができるばかりではなく、指定通りにできているかどうかを専門家がチェックしてくれます。

評価は、国土交通大臣に登録を行った登録住宅性能評価機関に所属する評価員が行います。
設計住宅性能評価と建設住宅性能評価の一般的に4回の検査があり、求められている性能どおりに設計がなされ、また評価を受けた設計どおりに工事が進められているかどうかをチェックします。

そして、もしもここでトラブルが起きた場合は、国土交通大臣が指定した全国各地の弁護士会が指定されている「指定住宅紛争処理機関」が、円滑に処理してくれるそうです。


更に、建設住宅性能評価書の交付を受けた住宅は、民間金融機関や公共団体の住宅ローンの優遇を受けられる場合があります。

また、地震に対する強さの程度に応じた地震保険料の割引などもあります。

住宅性能表示制度を利用した新築住宅で、一定の要件を満たすものについては、公庫提携フラット35の優遇を受けられます。
我が家もこの恩恵に与っています♪

評価機関の情報は、【住宅性能評価機関等連絡協議会】にて公開されていますので、自分の建設予定地が業務範囲に入っているところに問い合わせしてみましょう。

ただし、設計時点から書類などが必要なため、あらかじめ建設会社にもお願いしなければなりませんし、既に建てている途中では申請出来ません。

元々会社自体が、何も言わなくてもこの性能表示をしている場合もあります。
たまたまですが、U建設は採用している会社でした(^^ゞ

ところで住宅性能評価業務状況を見てみると…意外と活用されてないようですね?

耐震偽装問題とかいろいろあったから、もっと皆さん活用して安心材料に出来るといいですね。


子供を抱っこで寝かせたままこれを書いていて、流石に疲れてきました(笑)
ふぅ。

ちょっと息抜きに、お洒落なベッドでも探しに行きますか~w

もうじきですが、こんな見学会がありますので、ちょいとご紹介
==========================================
ベッド&インテリア
フランスベッド東京工場大開放セール
スペシャルバザール開催!!

日時:2007年2月24日(土)~25日(日)10:00~18:00
会場:フランスベッド東京工場内PRスタジオ
   東京都昭島市中神町1148
アクセス: JR青梅線 中神駅より徒歩5分

お問合せ: 0120-19-2604
※招待状をご持参ください。送料無料の特典等がお受けになれません。
主催:フランスベッド
==========================================

どうも私の頭には、ベッドといえばフランスベッド販売みたいな刷り込みがされてまして…。

というのも、子供の頃の2段ベッドも確かフランスベッド、母が嫁入り道具にしていた折り畳みのマットレスもフランスベッド、という具合に家の中に文字がちらついていたんですね。

まぁそれは置いといて…。
こちらの購入者の声を読んでみても、アウトレット品とかいろいろあって、とても楽しそうな催しなんです

今回は東京での開催なのですが、HPを見ると各県でもさまざまな催しがあるようです。
近くで開催された時には、是非参加してみたいですね( ̄▽ ̄*)
うちの県は丁度1年前にしたらしい…残念!!

いつもご訪問ありがとうございます♪
f_01
banner_04
ビジネスブログ100選

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/59-305e08bb

5件のトラックバック

[T3] 浅沼物件消費者契約法訴訟第一回口頭弁論

浅沼物件消費者契約法訴訟第一回口頭弁論が2007年2月16日、札幌地裁で開かれた。本件は浅沼良一・元二級建築士による耐震強度偽造が判明した札幌市中央区の分譲マンションの住民11世帯が「消費者契約法違反に当たる」として、売り主の住友不動産を相手取って総額約

[T4] 耐震かぁ。

  耐震について書きますね。  確かに構造物が倒壊すると言う点について言えば耐震強度は必要だと思います。  所が、これは住宅ではないのですが・・・。  地盤補強をする為に鉄筋を岩盤まで突き刺して作った計量器が地盤沈下で傾きまして・・・。最大...

[T5] 【住宅の品質確保の促進等に関する法律】について

住宅の品質確保の促進等に関する法律住宅の品質確保の促進等に関する法律(じゅうたくのひんしつかくほのそくしんなどにかんするほうりつ)とは住宅の性能に関する表示基準及びこれに基づく評価の制度を設け、住宅に係る紛争の処理体制を整備するとともに、新築住宅の請負|

[T6] 住宅ローン 借り換え

突然のトラックバック申し訳ありません。井上と申します。住宅ローン 借り換え情報を配信しています。宜しくお願い致します。

[T8] 【住宅の品質確保の促進等に関する法律】について

住宅の品質確保の促進等に関する法律住宅の品質確保の促進等に関する法律(じゅうたくのひんしつかくほのそくしんなどにかんするほうりつ)とは住宅の性能に関する表示基準及びこれに基づく評価の制度を設け、住宅に係る紛争の処理体制を整備するとともに、新築住宅の請負|

6件のコメント

[C140] 中間検査にゃんすね~♪

おじゃましますにゃ~♪
中間検査にゃんすね。
「大工さんと監督さんはハラハラの1日でしょうか。 」
そう思いますにゃ~ m(_ _)>
無事通るといいですにゃ~♪

住宅性能表示、確かそれにゃりに費用がかかったと記憶を…ちっとググって見ますにゃ~<(_ _)p。
そうにゃんすかね?
しかし、任意の物にゃんで、仕方にゃいっすね…
おぉ、亨珈 様のところは♪
注文住宅ではありませんが、パンフにゃどを作る時も、
ポイントにしたりしますにゃ~♪
安心感も違うと思います~うにゃ~ d(^○^)b
また、お邪魔しますにゃ~w( ̄▽ ̄;)ノ

[C141] TB

TBを入れたのですが反映されませんでした。
残念。。

[C142] >ぶにねこ☆さん

確かにそれなりに料金が…。
でも家全体の価格に比べたら微々たるものですよ~(爆)
安心料ですね(^-^)

昨日改めて工事請負契約書を確認してみたら、後半に住宅性能表示制度についての資料がありました。
標準的に装備されていれば、料金は気にならない…かな??
(二人とも気にしてなかったw)

また来てにゃ~♪

[C143] >生きるさん

あれれ…またFC2の調子が悪かったのかな?

よかったらまた挑戦してみてくださいm(._.)m ペコッ

[C144] 今度は

上手く行きました。

[C145] >生きるさん

はい♪確認しました~!

いつもありがとうございます。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ