fc2ブログ

Entries

床材の施工が始まりました

お久し振りです。
現場からお伝えします←ウソ(笑)

今日もイヤイヤながらの夫と一緒に現場チェックです。
大工さんは建前で出張中ですが、防湿シートを貼っている職人さんが2人いらっしゃいます。

そしてなんと…
待望の玄関ドアが付いてます~O(≧▽≦)o ワァイ♪
gennkann06

ダンボールで養生されていて縁の辺りしか判りませんが、ウッディーでいい感じです

さてここで問題が。

ドア付いていたの知らなかったくらいなので…
当然ですが鍵が掛かっていて…
職人さんたちは外回り専門なので鍵を持っているわけはなし。

監督に電話して、会社に鍵があるのを確認。
会社にお借りしに参りましたよ~(;^_^A
近くで良かった…。

さぁて、中をチェックしますか
んー。
一階は特に変わりなしカナ?

と思っていたら、いろいろと資材が搬入されています。
写真が多くなりすぎてもいけないので、この辺はまた後日。

今更だけど夫が発見したのが、キッチンの窓のガタツキ。
これは要報告ですね!

梯子を登ると…
「おぉ! 小屋裏上がれるぞ」
と夫の声。

しかしながらこれも後日に回しますw

くるりと回って寝室の方に行くと…
2ffloor01

楓の無垢材が施工中でした♪

ぃぇ━━━━ヽ(*・∀・)人(・∀・*)ノ━━━━ぃ

と喜んでいたのは私だけで、
「フローリングにすれば良かった…」
と夫。
関係なく走り回っている娘。

全体として眺めると、やっぱり自然な風合いがいい感じ…
確かに汚いようにも見えるけど、これが「味わい」なんでは…ねぇ?(誰に同意を求めているのか)

2ffloor02

寝室のフローリングとの比較。

二階の居室部分は永大のタフトップファイン。色は確かナチュラルバーチです。

あんまり色の差が出ないようにしたので、こんな感じです。

夫が「こっちのがいいー」
はい、もうわかったわかった。
寝室はフローリングなんだからいいじゃない。

あ、何故居室だけフローリングなのかというと、他人が入らない空間は経費削減!
爪の後がついても放っとく!
なので、廊下はあるけど居室の腰壁もなしw
という計画に基づき実施されています。

ついでに言っとくと、腰壁も一階は桧ですが二階は杉です。
えぇ、これも経費削減で…。

今日の読書

私の大好きな大好きな秋せつら
とっても久し振りのマン・サーチャーシリーズです。
しかも今回からイラストレーターが変わりまして、雰囲気も変わりました。
大抵の方は以前が良かったと思うでしょうが、私としては「この方もアリ」です。
菊地さんの作品は「魔界都市『新宿』」「妖獣都市」がアニメ化していますが、同じ絵柄でせつらを描いて欲しくないので…。
(京也はあの絵でOKなんですが)
アニメ化するならこんな感じw です。

あ、肝心のストーリーですが、長編よりこちらの短編の方がスッキリ終わるので好みなんです(^^ゞ
勿論長編も大好きなんだけど、いつも死闘を繰り広げる割にはラストがあっさりというか「えっ!?これで終わり??」みたいになってしまうので。
それよりこちらのシリーズは「ある1日」みたいな雰囲気があるので解りやすいというか。
更に今回はせつらの意外な趣味も登場しましたよヾ(≧▽≦)ノ


大人の女性のためのトータル・ビューティサイトPISTIA
“芯から美しく輝きたい”
“年齢に縛られず、いつまでも輝く自分でいたい”
「PISTIA(ピスティア)」は、そんな大人の女性を応援する情報サービスなのです

希望者には冊子も届けてくれるので、私は登録しています。
綺麗な写真と少々濡れても大丈夫なツルツルの冊子が届くので、お風呂で和むのにもいいかも( ̄▽ ̄*)

今一番オススメなのは「骨盤エクササイズ」。
まずは自分の体の歪みをチェックして、アップの体操をしてからチャレーンジ!
知らなかった自分の歪み…
多分ショックを受けるでしょう
男性だからって安心してたら駄目ですよ~。ふふふ。

素敵な女性になるためのアイテムを豊富に取り揃えた、多くの女性に本当の“キレイ”を提案するショッピングサイトというコンセプトでPISTIA SHOPというカテゴリも用意されています。
こちらはまだ利用したことないのですが、ライフスタイル別にいろいろ選べるのでいいですね

いつもご訪問ありがとうございます♪
f_01
banner_04
ビジネスブログ100選





この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/69-7e9b9f81

0件のトラックバック

8件のコメント

[C227]

あれ??まだ玄関ついてなかったんですか?うちの場合は、着工後すぐに玄関ドアつきましたよ。
しかも、工事関係者がいないと開けてくれません。施主でさえ鍵を借りることなんてできないみたいですよ。
無垢材いいですよね。ナチュラルってかんじで。うちは犬がいるので、無垢材にする勇気はでませんでしたが。

[C228]

旦那さんイヤイヤなんだー。
私とは大違いだなぁ。面倒なんだろうか。

床材は無垢がいいじゃないですか。
私は諸事情により無垢じゃないですが・・・
うらやましいです。ほんと。

応援ポチ。

[C229] >あつさん

そう~まだだったんです(笑)
壁から入れなくなってようやく付くみたいです。
隣の内断熱の家は壁が出来るのが早かったので、その分早かったみたいですよ~。

やっぱりツーバイとかは壁で先に覆ってしまうので早く付くのかな?

いえいえ、猫だからあえて無垢!です(笑)
フローリングにwaxすると、足が滑るのと爪の跡が目立つので…。
追いかけっこしてカーブでドリフトしたりしてねぇ(^_^;)
無垢でオイルwaxだと、滑らないし厚みがあるので傷ついたらちょっとサンドペーパーで削ったりして…と考えてみました。
まぁ、そううまくいくかどうかは不明ですヽ(´▽`)/へへっ
わんちゃんだとどうでしょうね?
猫よりお行儀いいですよね★
庭でしか飼った事ないのでわかんないのです。

[C230] >麒麟さん

うぅ…そうなんですよ~。
最近風も強いし、自転車ではつらいので休みの日くらい乗せていって欲しいんですが。
ハウパの皆さんは流石に足繁く現場に通っていらっしゃるので羨ましい~のです。

麒麟さんの諸事情…どきどき。
ちょっとブログに書いてないのか過去記事探さなくては★
応援感謝♪

[C231]

うんうんイヤイヤなんだ、ウチと一緒だーウフフー
ナカーマナカーマ(^^)
なんだか玄関つくととたんに家らしくなるよね
嬉しいね♪
ウメヤシキもさっそくついてました♪
今日も応援ポッチ
いつも姉さんの応援ではげまされてまっす。

[C232] >梅子しゃん

そうなんだ~っ!
梅子しゃんのダーリンも!?
今までの会話からは読み取れませんでした(・・;)

もう玄関ドアついたんだね♪
本当にあるとないとでは外観が…。
まぁ好きに入れなくなるのは寂しいけど。
私も励まされてますよぉ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

[C234] ムク

>無垢でオイルwax

昔の小学校みたいに黒いオイルワックスをイメージすれば良いのかな?

でもあれだとべたべたするし、現代のオイルワックスは又違うのでしょうね。
オイルワックスを塗るとどんな感じになるのでしょうね。

[C240] >生きるさん

そうですね~。
見た目、何も塗ってないように見えます(笑)

種類にも寄るのでしょうけど、今回のリボスはそうでした。
水が滲み難くなる効果はあるのですが、普通のツヤツヤwaxを想像していると拍子抜けしてしまいます(^^ゞ
蜜蝋waxだと、塗りすぎるとベタベタしました。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ