fc2ブログ

Entries

猫ハウスを作ってみました

今日は現場はお休みのようでした。
折角行ったのに~っ

通気垂木が完了しているというのだけ確認して帰ってきました。

お隣はサイディング施工の途中でしたが、白×黒×グレーのモダンな組み合わせ★

成る程、今のところ分譲地内の三棟はそれぞれ違うニュアンスになるのですね。
良かった良かった

ところで鍵の件ですが、以前は施主にも渡してくれていたらしいですが、ボヤ騒ぎがあったりしてそれ以来止めたらしいのです。

大工さんが道具を置いているので、責任の在りかをハッキリさせるためなんだそうで、大工仕事が終わっていろいろな業者が入る時には渡してもらえるらしいです。

それまでは今回みたいなこともあるかもしれないですね~。
せめて休みの日がわかっていればなぁ。

大工さんが兼業農家されているので、繁忙期までには終わらせるのですが…。
この辺では多いんですが、普段は奥さんだけで畑仕事などして夫は会社員として働き、田植えの頃稲刈りの頃には家族揃って田んぼを手伝うのですね~。

うちの祖母宅もそうなのですが、大工さんの場合は現場を持ちながらは無理なので、その時期は完全にお休みするそうです。

そんなわけで写真も撮れなかったので、今日は私のDIY作品(というのもおこがましい!w工作ですね)でも紹介します
nekohouse01

猫ハウスです
ネオマを使って作ってみましたヽ(‘ ∇‘ )ノ

上に載っているのが市販の猫用ベッドで、下にあるのが猫用のコタツです。
団地状態

木で作ると重いので、廃材の有効利用です~
市販の犬小屋の内側に貼り付けても暖かそうですね。

断熱材のきれっぱしはいっぱいあったので、綺麗な部分を沢山もらって帰っています。
犬小屋用に欲しい方は、取りに来てくだされば差し上げますよ~(笑)
カッターナイフ(大きいやつ)で簡単に切れます。

現場から専用テープももらいましたが、市販の幅が太い布テープでもくっつきそうです。

nekohouse02

上部に付けている木は、見本で頂いた杉の腰壁です。

暗くて狭い場所が好きなので、開閉式にしてみました。

nekohousa03

中は無垢の床材を

これまた見本のカバの無垢材を並べてみました。
実際はクッションを敷いているのであまり意味はないですが、夏場にクッションを取った時の爪とぎ防止です。

勿論蜜蝋ワックスかけてますよん

今から思えば、床はやっぱりカバにしとけばあそこまで色にムラがなかったかも…。
はっ! いかんいかん。前向きに行こう。

他にも断熱材で工作している物があるので、またUPします~。

いつもご訪問ありがとうございます♪
f_01
banner_04
ビジネスブログ100選



実は今日いいことがありました♪
なんと担当の元営業さん(N氏)が、ホワイトデーのケーキを持って尋ねてきてくださったのです!

本当に嬉しかったです…。
N氏は今は別の会社の営業をされていて、新しい名詞も頂きました。

私がちょっと気になっていた「シネマルームのある家」を扱っている会社でした。

N氏が言うには「外断熱のノウハウはあるのに、売り方を知らない」会社なのだそうでw
うちはもうどうにもなりませんが、今度妹が建てる時には検討してくれたらいいなと思います。

辞めた理由も聞きましたが…まぁプライベートなことなのでオフレコにしときましょう(^^ゞ

今度の会社は和気あいあいと楽しそうです。
素敵なHPもありますが、既にN氏の写真も掲載されていたのでリンクするのはやめておきますね。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/72-d48743ee

0件のトラックバック

10件のコメント

[C259]

なかなかに贅沢仕様な猫ハウスですね!w
断熱に無垢床とは・・・。麒麟邸より豪華!?

それと鍵はしょうがないですね。
まだまだ建築会社のものですからね。
応援ポッチ

[C260] 土地柄

兼業の大工さんとは・・・。初めて聞きました。
繁忙期には大工作業をしないなんて。
土地柄ってあるのですね^^

[C261] >麒麟さん

釘がなくても作れるので、麒麟さんも犬を飼う時に是非ヾ(≧▽≦)ノ

鍵は仕方ないんですけど、あんまり行けないのでたまたま行った日にお休みだったのがつらいです(>_<)
今度は監督に確認してから家をでよう…。
応援感謝です♪

[C262] >生きるさん

私も大工さんで兼業の人は初めてです。
本業の方が稼げると思うのですが、家業だから仕方ないですよね~。
この辺りは殆どの人が規模はおいといて田畑を持っています。
うち(私の両親)は三男と三女の組み合わせなので、土地持っていないのです~。
昔は借地で畑していましたが、やっぱり仕事でつらくなってきたので、私たちが成人する頃にやめました。
今は庭先だけの収穫です(*^-^*)

[C264]

猫御殿の前に猫屋敷の完成ですね(笑)
しかも自然素材をふんだんに使ったなんともうらやましい造りじゃないですか><ノ
大工さんの復活を祈りつつポッチリします
( ・∀・)つ〃∩

[C266] >JINさん

猫屋敷、団地仕様にするまで気力があるかどうか…(笑)の亨珈ですw
ネオマは沢山あるんだけど、流石に床材はもうないので、ホームセンターで調達しないといけないし~。
復活祈願ぽち感謝です~♪

[C267] 猫ハンガー

再びこんにちは!!
自分のブログのハンガーフックの回の『猫ハンガー』の文字をクリックしてみてください><ノ
サイトに飛ぶようにしました☆
まだるっこしくてスイマセン><
一応URLは
http://catsakura.seesaa.net/article/3249697.html?blog_id=1981268

[C268] >JINさん

ありがとうデス~♪♪
ウォールハンガーと検索すればよかったのか…。:゚(。ノωヽ。)゚・。

しっかりお気に入りに登録しました!!

[C270]

ああっt?
猫御殿が完成?

猫様にとっては確かに完成ですね
しかも超贅沢仕様だ(^^)無垢に断熱入り、
ちょっとした御殿じゃないですか、だって二階建て?
出来れば表札も付けて欲しい私(ウフフ)

当然御殿完成に応援ポチ♪

[C272] >梅子しゃん

超がつく贅沢仕様かしら?(笑)
2階建てでも3階建てでもいけそうだけど、耐震性能は良くないので、震度3くらいで揺れたら危ないです。

表札には誰の名前を書くべきか…悩む~w
御殿応援さんきう♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ