fc2ブログ

Entries

息抜き~お散歩ルート

相変わらず現場に行けていないので、またしても別ネタで

携帯カメラの画像なので小さいですが、猫ハウスに紅丸が入っている状態です。
nekohouse04

娘がいろいろちょっかいをかけるので、とても迷惑そうにしています(笑)


sannpo01

いつもの散歩道です。こちらはクリックで大きくなります。

どんだけ田舎なんでしょうね~
こんな感じで、畑仕事やお墓参りの人しかすれ違わないので、とってもリフレッシュ出来るのです。

自分でも愛想はいいほうだと思っていますが、基本的に人付き合いは面倒くさい方なので、ママ友とかと公園でしゃべったりとか駄目なのですよね~。

今住んでいるところはこんな環境で、子供の頃はここを駆け回ってケイドロして遊んだりしていました。
「かーわぐっち、ひろしがぁ~♪」なんて歌いながら、貞子の出てきそうな井戸を覗き込んだり。
sannpo02

引き続きお付き合い頂きありがとうございます

娘もこんなところを日々走り回っているので、新居に引越し後が少し不安でもあります。

確かに隣は田んぼだけど、駅の近くなので山はないんですよね。
少し離れれば整備された広~い公園などはあるのですが、そういうところは人も結構いるんです。

普段はそういうところで駆け回らせて、時々はこちらに帰ってきて、寂しい山の中を堪能しなければ★

いつもご訪問ありがとうございます♪
f_01
banner_04
ビジネスブログ100選



今日の読書

漫画ですが、特にこの巻はイシュバール殲滅戦の話で、物語の核となる部分です。
アニメをやっていた頃は、娘もまだ生まれていなくて、多分アニメと原作ではラストも違うのでしょうね。
「生きる」ということについて、深く描かれている作品です。
この巻では戦争について描かれていますが、単純に善悪で割り切れないというところまできちんと表現されていて、若い人も戦争について命について、今一度考えるきっかけになるのではないかと思います。

小説もオリジナルストーリーで3冊出ています。
そちらも原作のサイドストーリーとして楽しめます
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/73-c20cf0ad

0件のトラックバック

8件のコメント

[C273]

こんにちは~
山っていいですよね~
特に天気のいい日の山。
埼玉県は山が少ないので・・・><
↑元々は栃木の田舎侍
昔は滝めぐりなどをして心を落ち着かせたものですよ・・・(爺
山を知る子はよく育ちますよ^^ノ
  • 2007-03-20
  • JIN
  • URL
  • 編集

[C274] >JINさん

いいですよね~山★
といっても登山はそんなに好きではないんですが、散策程度なら(^^ゞ

埼玉って山少ないんですか~。
私の中では、埼玉といえば仮面ライダーの撮影しているところ!になっています♪
特にスーパーアリーナの辺り…。
滝は癒しの空間ですよね~.*゚・。ヽ(*´∀`)ノ.*゚・。ワァイ♪

[C275] 鋼はTVと映画しか見てないです。

懐かしい!ケイドロやったわー。
あれって全国的な遊びだったんですかねぇ。

そして「やまぐち」じゃなくて「かわぐち」ですよ。
探検隊。
応援ぽちん

[C276]

僕もこんなようなところで、子供の頃よく遊びましたよ。ケイドロやりました。僕の育った近辺ではドロケイって呼んでたと思いますが、中身はいっしょだと思います。
「やまぐち」ってなんのことからと思ったんですが、「かわぐち」探検隊のことだったんですね。麒麟さんするどい。

[C277] >麒麟さん

あうっナイス突っ込み!!
後でこっそり直しますヾ(≧▽≦)ノ

映画も観たんですか★
ってことは結構ファンだったりして…。
ケイドロは全国的にあるようですね。
応援感謝♪

[C278] >あつさん

流石に男性はすぐ気が付くようですね…
ヤバイヤバイ。
コレ書いたらさっさと直しますw

ドロケイ、中身は一緒でしょうね( ̄▽ ̄*)
中学の時に、授業でもやりましたよ~(本物の田舎…)

[C279] すごい所ですね

裏が竹やぶだとは仰っていましたが、これ程凄い竹やぶだとは思っていませんでした。これでは「薮蚊」君がと~っても沢山居るでしょう。納得です。

[C280] >生きる

はい。とーっても出ます(ーー;)
刺されるとかいうレベルではなく「まぶれてくる」のです。
ジーンズの上からでも吸われます。
恐るべし薮蚊!!

今年の夏は彼女たちともおさらばです…(=´ー`)ノ

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ