fc2ブログ

Entries

エアコンの手配完了★

ちょっと早いですが、決算期なのでエアコンの購入を済ませてしまいました。

型番は違うのですが、このシリーズです。

住んでいる地域がデオデオの有力圏内でして、殆どの家電はデオデオで購入しています(エイデン・エディオンのグループです)。
で、edion Group推奨品のシリーズがあって、そういうのは安くなっているのです。
しかも今2007年の新シリーズとの入れ替えのシーズンでもあり、2006年モデルは在庫限りの底値
取り付けの6月までは倉庫に保管しておいてくれるということで、今の内にと購入手続きを済ませてきました

さてお値段は…
気流ロボは付いていない「お掃除ロボット」タイプ。
16畳用と10畳用の2台で、30万円よりちょいと安め。
勿論10年保証と取り付け費込みのお値段です。

3台買えば、3台目は半額だったんだけど、そんなに必要ない(予定)ので…。

工務店の元営業さんの話では、他のお宅も1台で足りているみたいなので、後は気密と断熱性能頼みです( ̄▽ ̄*)

出来るだけ1階に取り付ける16畳用だけで済ませようと思います

この時期に買っておかなければと思ったのは、以前にあつさんが記事にされていたからというのもあります。
1年の中で、一番お買い得価格の時期らしいですよ。
どうせ必要な物だし、今使っているのが10年以上前の6畳用なので、思い切って新調することにしました

5年くらいだったら、大きいの1台買い足しで済ませたんですけどね(^^ゞ

ところで、今日販売店の方と話をしていて初めて知ったのですが、機種により取り付け時に違うところがあるんですね。

それは、電源・ブレーカー容量によるプラグの形です。

電気関係に疎いもので、なーんとも思っていませんでした。

しかも今の住まいでもアパートでも、1部屋冷やすために付けているエアコンなので、プラグの形は普通の2本線なのです。

それ以外があるなんて思ってもみませんでした

これにより、1階は事前に200Vにして、コンセントカバーも変更することに。
2階もコンセントカバー変える必要があります。

プラグの形は4種類。(VとAにより変わります)
エアコンの能力で、100Vか200Vか変わります。

どちらも、取り付けの際に工事することも出来ますが、それぞれに2000円くらい工事費用が掛かります。

折角新築なのに、取り付けのときにもう交換しなくちゃならないなんて勿体無いので、早めに機種を決めてそれに合っているコンセントにしておいてもらう方がいいですね

いつもご訪問ありがとうございます♪
ぽちっと3回応援していただけると嬉しいです

f_01
banner_04
ビジネスブログ100選

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/74-a12e77b5

1件のトラックバック

[T14] エアコンについて考える。

さて、ウチもイイ加減電化製品について考えなくてはならなくなってきました(オソまずはエアコン。何故、エアコンからなのか。それは、亨珈さんのブログを読んだから。ナンでも、今の時期、エアコンはモデルチェンジ時期らしく、去年の機種は在庫処分価格で市場....

10件のコメント

[C281]

エアコン購入されましたか!!しかもナショナルのお掃除ロボ付き。いい値段で変えましたね。今は決算期だし、旧モデル残ってれば、ほんとに安く変えますよね。僕もテレビ買っちゃいました。今度記事にしますね。

[C282]

そうそう、コンセントの形状違うんですよね。
コンセントの打ち合わせの時に買う機種の
コンセント形状とかも伝えましたね~。

なんにしてもこの時期はどこもかしこも決算セール。
逃す手はないですよね。うん。

応援ポチ。

[C283] コンセントの形

私も驚いたのです。自宅のエアコンのプラグを抜いてみて100Vなのに形状が違うのです。100Vと200Vで違うのは知っていました(間違って差込を防止する為)でも同じ100V同士でも違うものがあるとは知りませんでした。

そうですか。この時期は何を買うにしてもお安いのですか。又来年ですね。買いたいものがあっても今年はお金が無いです。

[C284]

やったー今回も購入前で良かった~、コンセント形状まで違うなんて知らなかった(汗)
コレ聞いてさっそく選びに行かなきゃ、在庫あるかな~イソイソ。
ちなみに今私エアコン持ってません、
社宅なのですがすでに2台ついていた(かなり古いのが)ので
新たに買う台数なんと5台(涙)がんばって値切ってきます。
応援スイッチオン
  • 2007-03-22
  • 梅子
  • URL
  • 編集

[C285] >あつさん

お買い得でしたかね?!
ちょっと不安だったので、あつさんにそう言ってもらえて安心しましたw
在庫限りだったので、なんとか滑り込みセーフ状態でした♪

あつさんのあのTVボードに新しいTVが載るのですね~!!
楽しみ♪

[C286] >麒麟さん

やっぱり知っている人は知っている~なのですね(^_^;)
うちの家族はだーれも指摘してくれませんでした。
今買ってなくて、出来上がる頃に購入していたら要らない出費をしているところでした!
ビバ★決算ヾ(≧▽≦)ノ
応援感謝♪

[C287] >生きるさん

そうなんです~。
たまたま我が家にあるのが4台とも一番小型のタイプだったらしくて…。
子供の頃はエアコンというものが家に存在していなくて、全部社会人になってから後付です。

差込間違いの防止ということで、アンペアも考慮してるのでしょうか。

来年の今頃は、生きるさんがいろいろと回復されていることを願っています♪

[C288] >梅子しゃん

凄い~5台も買っちゃうなら、お店の人も値引きしてくれること間違いなし!!
子供部屋は大きくなってからにするとか~w

けどさ、やっぱり大抵の女性は知らないってことだよね?
事前に判って良かった♪
役に立てて嬉しいにょろ~♪
応援さんくす!

[C289]

こんにちは♪
エアコンウチも持ってないや(笑
埼玉県は県民共済で安く売ってるからと胡坐をかいておりましたが、新モデルになる前に買ったほうがいいかな?!
ちょっと行ってきます><ノ

と・ところで、こんなことを聞くのは失礼かとはおもいますが、亨珈さんって書いて、ナント読むんでしょうか?!(無知
  • 2007-03-22
  • JIN
  • URL
  • 編集

[C290] >JINさん

県民共済で安く??
凄いなー埼玉!!

どれくらい安いのか比較しようがないんだけど、取り敢えず2006年モデルは底値ということで!
行っとくしかないでしょ~
ぃぇ━━━━ヽ(*・∀・)人(・∀・*)ノ━━━━ぃ

ぶふっ。名前ですか?w
探せば何処かから出てきますよ~。
ってイジワルしてもしょうがないんで…
「こうか」と読みまする。
よろしくです♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ