fc2ブログ

Entries

ステンドグラス★二階ホール用

昨日、現場に行ってみると、隣の家が足場を外しているところでした。

ん~っやっぱりモノトーンでシンプルモダン系のおうちです。
素敵ですね~

お向かいがレンガ風サイディングでヨーロピアン系なので、分譲地内の三棟がそれぞれに違う味わいです。
良かったぁ~。

最後に建てるお宅はどんなテイストでしょう。
和風かなぁ?

それはそうと大工さんのトラックが見当たりません。
またか~と思って監督に電話すると、置き鍵があるので使ってくださいということ★

大工さんは、またしても棟上げの手伝いに駆り出されています。
本当に大丈夫なん??

ところで昨日はあるものを届けに行ったのです。
それは…
じゃじゃーん
stained glass01


二階のホールに取り付けるステンドグラスです
サイズは28×28cmで、これに枠を付けてもらって、30cmの穴にはめ込みます。

前に記事にしましたが、ダイライトが一枚に付き30cmまでしか穴が開けられないからです。

製作は、万華鏡作家の吉田真(よしだまこと)さんにお願いしました。

stained glass01-1stained glass01-2

ちょっと画像が小さいですが、普段はこんな万華鏡を作っていらっしゃいます。
作品の一部を伊勢屋さんで扱っているので、倉敷にお越しの際には是非お立ち寄り下さい

沢山見たい方は、年に一度くらいの割合で個展を開催されていますので、そちらもチェックw

デザインが決まるまであーだこーだw
私が「ツタ!こんなの~」とこんな感じ~というデザインを送り、それを元に実物大のラフを何枚か作ってもらい、子供のクレヨンを拝借して打ち合わせしながら色指定。

見本のガラスを見せてもらい、無理をお願いして超特急で作ってもらっちゃいました

光が透けて綺麗に見えるようにと…
その辺はプロなので、安いガラスは使いたくない!ということで、ちょいと良さ気なガラスです。
勿論お値段も~っきゃーっっ

もう一枚、玄関ホールに大物が待っているので、それが完成してから清算してもらうことになっています。

玄関用は、サッシの内側からはめこむので、もう少し遅くても大丈夫ということで、家の完成より後になるかもしれません。

今回の二枚は、階段と北側のホールの間仕切り(耐力壁)に取り付けます。

左下のが、腰板の上に乗る位の位置で、右上が天井から少し下がったところ。
ホールから見ると斜めの対角線になります。

これで少しでも南からの明かりが取れるといいなぁ

いつもご訪問ありがとうございます♪
ぽちっと3回クリックしてもらえると嬉しいです★

f_01
banner_04
ビジネスブログ100選



デジカメで撮り貯めた写真、そのままになっていませんか?
私もよくやっちゃうのですが、デジカメ写真をカードから取り敢えずパソコンに移してそのまんま…

せめてCD-RかDVD-Rに焼いておけばいいんだけど、これでハードがクラッシュした日には大変なことに…。゚(゚つД`゚)゚。
そんなこと判りきっているのに、ついついプリントするのを忘れたりするんですよね。
アルバム台紙も綺麗な物は結構なお値段だし、印刷しても箱にバサッ!なんてこともあるかも。

そんなあなたにオススメなのが「P-Book」
まるでお店に並んでいるような素敵なオリジナル写真集が出来上がります

「P-Book」で、地鎮祭から完成までのマイホームの様子を作ってもらうのも記念になっていいかもしれないですね~。
オープニング記念の割引価格が15日までなので、それには間に合いませんが…。
遠方に住んでいる夫方の両親も喜んでくれそうです
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/83-e36071a2

0件のトラックバック

14件のコメント

[C356]

作家さんに特注とは・・・ものすごい豪勢な
ステンドグラスですねぇ。このサイズで一体
いかほどするんだろうか。。。

デザインは派手派手な感じではなくて
非常に落ち着いた感じの良い色合いですね。
応援ポチ。

[C357] >麒麟さん

親しい友人なので、多分ほぼ材料代のみなんですよ~w
それだけでも結構痛いけど、一生の宝物ですO(≧▽≦)o ワァイ♪
ショップに並ぶとおいくらなんだろう…。

ちなみにあの万華鏡ひとつが、カーポート1台分くらいのお値段です(^_^;)
(施工費は除く)

デザイン誉めていただけて嬉しいです!
応援も感謝♪

[C358]

す・すごっ!!
猫御殿のシンボルっすね!!!
お客さん来たらとりあえず自慢しなきゃデスね^^b
カーポート1台って・・・すげぇ~すげぇ~かっちょぇぇ~
コレがどう見えてくるのかが楽しみッス><ノ

最後のちょっとお得な話コーナー(勝手に命名
いつも楽しみにしてます♪ポッチリ☆

[C359] >JINさん

あは~w
そうですね!取り敢えず玄関ホールに大物なので、自慢しますよぉ~O(≧▽≦)o ワァイ♪

万華鏡は、とっても手間暇掛かるので、きちんとしたお値段付けると高価な物なんですよ★
今回はステンドグラスということで、形は平らだけどやっぱりそれなりの手間は掛かるんですよね~(図案が複雑になるともっともっと!!)(・・;)
うちのガラスはそんなに高額のではないですw

殆ど独り言なんだけど、気に入ってもらってるのならはりきって書かなきゃ~ Σ(゜O゜;)
たまに(?)長くなりすぎるのが困りもの…デス(爆)
ポッチリ感謝♪

[C360]

コメントありがとうございました。
いいブログですね!もう少し早くブログを始めていれば良かったのですが、最近始めたばかりで...。
いろいろ参考になります。これからも、ちょくちょく訪問させていただきます。
では、応援して帰ります。ぽちぽちぽち

[C361]

ステンドグラスですか~。高そうだし、亨珈さん家のポイントになる部分ですかね。どんな風になるのか早く見てみたいです。ポチリス。

[C362] 質問です

>サイズは28×28cmで、これに枠を付けてもらって、30cmの穴にはめ込みます。

ん~~~~???
28×28の正方形を丸に入れる場合対角線が直径になるので√2×28=39.598cmとなると思うのですが…。どうやって30cmの穴にはめ込むのでしょう???。

う~~~ん( ̄~ ̄;)??

くだらん質問でごめん。

[C363]

亨珈さんの家のステンドグラスなかなか渋いデザインで素敵~。私も初めに導入を考えていた時
リーフモチーフでグリーンのカラーを考えていて、なんだかひそかにネェサンとシンクロしていてひそかに感激(ウキ)
結局入れられる場所がなく断念なので
猫御殿のステンドグラスで楽しみます♪
でも作家さんの作品だと同じ物が二つとない所がまた、いい感じ、見て楽しむ物だから喜びひとしおだ~(^^)

[C364] >はるはるさん

もうすぐ完成なのですね♪
私も、もっと調べておけば…と思った部分はありますよw
でももうココまで来たら、信じて突き進むしかないですよね。
誉めていただけて嬉しいです♪
応援感謝!

[C365] >あつさん

はいwポイントですね~多分…(多分て)(^^ゞ
私も取り付けたところが早く見たいです。
乞うご期待!ポチリス感謝♪

[C366] >生きるさん

ごめんなさい。書き方が悪いですね…。
30cmと言っても、○じゃなくて四角の穴です(^。^;)
30×30cmということで★
ご安心下さいませませ(=´ー`)ノ

[C367] >梅子しゃん

おぉ、こんなところにも共通点がO(≧▽≦)o ワァイ♪
渋いっすか★
もっと小さい葉っぱの…とも考えたんだけど、悩むと間に合わないので、こんな感じになったよw
楽しんでいってくださいな。えへ。

[C368] あぁ

納得です。
穴=○と思い込んでいました。
失礼しました。

[C369] >生きるさん

いえいえ、こちらこそw
また「突っ込み」お願いします★

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ