fc2ブログ

Entries

小屋裏への階段・その弐

例のステンドグラスに枠が付き…

なんと取り付けが終わっていました~っ

というわけで遠景にて披露しちゃいます。
アップは家が完成してからということで(=´ー`)ノ

2fkaidann03

南側から見ると~こんな感じ

先日UPした小屋裏への階段の写真より、ちょびっと西に寄ってみた様子。

更に西に寄ると…
2fkaidann02


こんな感じで子供室の入り口が見えます。

2fsouthfloor03

北側のホールから見るとこんな感じ

そう★あの右上のガラスがあんなところに~っっ
という風に驚いてもらえたら、考えた甲斐がありますw

真っ暗だった階段が、ちょっぴりでも明るくなったので大満足です

吉田真さん、棟梁、ありがとう~っ

いつもご訪問ありがとうございます♪
ぽちっと3回クリックしてもらえると嬉しいです★

f_01
banner_04
ビジネスブログ100選


この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://sotodannnetsu.blog84.fc2.com/tb.php/97-2fc50b77

0件のトラックバック

8件のコメント

[C453] ふむむ

じらすのが上手です。

ステンドグラス見たい^^

車で30分ほど走った所でステンドグラスを教えてくれる施設があるのです。

行きたいなぁ~

と思う今日この頃。

どんなのが付いているか、パソコンの画面に顔を近づけて食い入るように見ましたが、逆に焦点がぼやけてしまいました。

「トホホ」

早く見たい!!

[C454] >生きるさん

今回はクリックしてもあまり大きくならないので、余計じれったいですかねw

色ガラスの部分が、光を通すととっても綺麗♪
勿論透明のところも、なかなかいいガラスを使ってくださったので、とーってもいい感じなんです!
どうせならクロスを貼り終えてから、綺麗なところをアップで写そうと思いますので、もう1ヶ月お待ち下さい~(^^ゞ

[C455] うわ~☆☆

ステンドグラス~♪いいですね~^^
オシャレな感じで、、、

upの写真心待ちしてますね~♡

[C456] >ららさん

ありがとう~♪
光が透けてない状態のものなら、少し前の記事にあるので、良かったらみてくださいね(●ゝω・)v

今しばらくお待ち下さ~い★

[C457] 赤

え~~~。

あと一ヶ月も待つのですかぁ~。

「(≧ロ≦) アイヤー


待ち遠しい^^

それにしても、ステンドグラスと言えば「赤」ガラスが頭にこびりついている私。きっと教会のステンドグラスのイメージがあるからなのでしょうが、今回、「赤」は何処にも使われていらっしゃらないご様子。「赤」が無い方が清涼感と清潔な感じが強調されている様に思いました。

私のイメージとは違い「意外」でしたが、「そう言う方法もあるのか」と新しい発見でもありました。

[C458] >生きるさん

そうですね、教会なら赤や青や紫などの濃い目の色を使っているイメージがありますよね~(^^ゞ

玄関入ったところには、また違う色合いのステンドグラスを入れる予定です。
こちらはまだ製作中なので、やっぱり完成してからのお披露目になります。
楽しみにしてもらえると私も嬉しいですO(≧▽≦)o ワァイ♪

[C461]

いよいよ猫御殿のシンボルの登場ですねぇ♪
・・・って、ちっちゃっ(汗
でもイイ感じにアクセントになってますね♪
こりゃUPがたのしみだ~☆

[C462] >JINさん

はーい★登場です~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
アップも楽しみにしといて欲しいですが、その前にタカラの記事があるので…
がんばりまっす♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

亨珈

Author:亨珈
子供がお腹にいるときに運命的なU工務店との出会いがあり、足掛け三年、ようやく2006年末に着工の運びとなりました。
工務店さんとの二人三脚の様子、そのハラハラドキドキワクワクの日々を、反省も込めて書き綴っています。
猫御殿というくらいなので、普通の家とはちょっと変わっているけれど…
これからマイ・ホームを建てようと思っている方の参考になれば嬉しく思います(^^ゞ

工事中の様子はトップページのindexをご利用下さいませ♪



ブログでお小遣い稼ぐなら記事を書くだけ簡単アフィリエイト「ブログ広告.com」

ランキングに参加中です

それぞれクリックして頂けるとやる気が出ます♪ 応援感謝感謝です★

FC2ブログランキング人気ブログランキング

いつもご訪問ありがとうございます♪
是非一票!モテ住まいランキング!
m-cat

読者登録していただくと、更新ごとにメールでお知らせします(* ̄∇ ̄*)

ブログ内検索

RSSフィード

↑ご利用中のRSSリーダーにドラッグ&ドロップで登録できます。お気軽に登録してやってください★

お役立ちサイト


たくさんある引越し会社を個別に調べるのはとっても大変ですが 『 引越し比較.com 』では最大8社の引越し会社を比較、【無料】で一括見積もり依頼が可能です。
しっかりプランを立てて引越しの達人になろう!
(σ・∀・)σ<サービス利用後2日以内に見積書が届きます!!

安心&信頼の引越し会社、最大15社の比較、一括見積依頼が可能!<無料>のサービスです!
手間なく無駄なくお引越し!
アリさんマークの引越社・アーク引越センター
クロネコヤマト・サカイ引越センター
松本引越センター等の大手引越し会社も参加!
うちでは前回アリさんマークにお世話になりました★

最大6社が、あなたの引越価格を無料見積!
●オンライン見積・訪問見積から選べます
●今なら、アンケートでもれなく【転居はがきプレゼント中】
●大手企業から地域密着型企業まで、優良企業ばかり!
●見積結果の連絡は、メール・電話の選択OK
●見積依頼はとってもカンタン!

現場のプロが“ブログ”で照明器具のアドバイス『てるくにでんき』
親切&丁寧がモットー★
1996年に日本で始めてネットショップを立ち上げられたとか。 細やかな心配りの老舗のお店です。

みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ